滋賀県の城

安土城

基本情報 築城年 天正4(1576)年 築城者 丹羽長秀(信長の指示) 主な城主 織田信長 概要 言わずと知れた織田信長の代表的な城。 ポルトガル人の宣教師、ルイス・フロイスが母国の建造物と比較しても気品があり壮大なものと言ったとされる「天主」と呼ばれた天守閣を持った城でしたが、天正10(1582)年に本能寺の変で信長が横死すると、明智光秀重臣の秀満が入城。 秀満が坂本城へ退却する際、またはその後 […]

長光寺城

基本情報 築城年 応仁の乱(1467~77)の頃には存在 築城者 佐々木六角氏? 主な城主 佐々木四郎政堯(まさたか)、柴田勝家(織田氏傘下) 概要 応仁の乱で、近江守護の佐々木重頼に敵対した佐々木四郎政堯(まさたか)が籠ったと伝わります。 政堯は戦死しますが、その後は宗家・重頼方が押さえ観音寺城の支城として機能したと考えられます。 その後、永禄11(1568)年の織田信長が上洛すると、柴田勝家が […]

佐生城

基本情報 築城年 不明 築城者 後藤但馬守賢豊 主な城主 後藤但馬守賢豊(佐々木六角氏家臣) 概要 近江守護・佐々木六角氏の観音寺城の繖山系に建つ支城。別名佐野山城。 詳細はMARO参上の該当ページをご参照ください。 MARO参上のページへ 廃城年 永禄11(1568)年 現状 山林 思い入れの理由 ただの荒れた山中に突然現れる石垣は、規模は小さいも壮観。 遺構/見どころ 石垣 手軽さ 観音寺城の […]

観音寺城

基本情報 築城年 応仁・文明年間(1467~87) 築城者 佐々木六角氏 主な城主 佐々木六角氏 概要 近江守護として栄えた佐々木六角氏の名城も、永禄11(1568)年に織田信長が上洛してくると戦わずして信長の前に屈したとされる山城。 詳細はMARO参上の該当ページをご参照ください。 MARO参上のページへ 廃城年 永禄11(1568)年 現状 観音正寺、桑実寺、山林 思い入れの理由 織田信長の京 […]